犬との暮し

ご飯待ち(おとなしいバージョン)

2022/05/30


おとなしく待つこともできます!

うちのプーはご飯待ちしているときの動きは複数パターンがあり、おとなしく待つこともできます。


横からみると分かりにくいですが


かなり前のめりのため柵が斜めってます


あまり待たせすぎると


柵に八つ当たり開始


こいつ邪魔!あっちいけ!


やれやれ、もっと早く出してよおかーさん


あれ?もう無いんだけど


おかわりまだですか?おかーさん


おかーさん?(圧)

プーがキッチンに入れないように柵を立てているのですが、最初はよくペットショップで売ってる金属の柵を立てていました。うちのプーは待ってるときに爪を研ぐようにカリカリアタックをするので金属の柵がバタンバタン動き騒音がひどく。。。そのため100均で売ってたマットで簡易な柵にしています。高さは低いのでジャンプで突破できるはずなんですがうちのプーはビビッて超えようとはしません。