SI案件のPMをやってると3~6ヶ月間でのスケジュール調整を行うことが多いかと思います。
日単位で画面設計、デザイン調整、開発設計、開発、単体テスト、結合テスト、受け入れテスト、セキュリティ診断、リリース判定を最初に調整するときにいつも使ってるのが「NOLTYカレンダー卓上52」です。
このカレンダーの素晴らしいところは、月ごとに1枚となっていて3連表示しているので、人によっては前月も表示させたい!という要望にも答えられるというところと、大きいカレンダーの右上部分に小さいカレンダーも記載されているので、一度に6ヶ月分の確認が可能となっています。
小さいカレンダーも記載されてるので合計6ヶ月確認できる
3ヶ月単位の案件が多く、たまに6ヶ月単位の案件が入ってくるようなPMにおすすめな卓上カレンダーです。 西暦と和暦が記載されているので急に「今年って令和何年だっけ?」と必要になったときにも便利です。(個人事業主関係の国の書類って和暦での記入が必要なことが多い)
このカレンダーを知るまでは、普通の卓上カレンダーを横に3つ並べてました。場所とって結構迷惑。半年先の祝日確認しながらスケジュール調整する職業の人にはうってつけなカレンダーです。 私は毎年この卓上カレンダーを購入しています。