買ったもの

犬飼いさんの強い味方!その2 富士通ゼネラル PLAZION 脱臭機「DAS-15K」

2022/05/20

先に紹介したDAS-303Kは20畳用で大きめのサイズ感となっております。加湿機能いらない、もっと狭い部屋に置くから20畳用もいらない、もっと小さいほうがいい、という方は富士通ゼネラル PLAZION 脱臭機「DAS-15K」がおすすめです。

脱臭性能はDAS-303Kと同じ

こちらの商品はDAS-303Kと「高速メガフィルターⅢ」を搭載しており脱臭性能は同じとなっております。 DAS-303Kとの違いは

  • 加湿機能がない
  • 10畳用
  • サイズがだいぶ小さい
  • 「風量」に「自動」がない
  • 集じんフィルターがない

となっております。
DAS-303Kと同様、フィルター交換不要だがフィルター掃除はまめにしましょう。(集じんフィルターがないのでプレフィルターを掃除機で吸うだけです。)

基本的な使い方は「標準」でOK、タバコを吸うなら常に「強」


操作パネル

「自動」がないので通常時は「標準」にしておき、ウンチをしたときだけ「急速」にする使い方か、常に「強」にしておき放置か、となります。
サイズがDAS-303Kより小さく場所をとらないため、うちでは廊下に設置して「強」のまま放置しています。

DAS-303K本体寸法:
幅300mm × 奥行276mm × 高さ446mm

DAS-15K本体寸法:
幅174mm × 奥行178mm × 高さ282mm

匂いがこもりがちな玄関に近い廊下に設置することで、玄関を開けたときに感じる犬臭がだいぶ減りました。

まとめ

脱臭性能は同じ、サイズが小さい、風量自動はない、10畳用とDAS-303Kの劣化版と思われるかもしれませんが、狭い空間に使う用途に適したものであり「脱臭性能は同じ」が大きなポイントとなります。
性能が劣るわけではないので値段も数千円の差となっています。